肩幅広い人のオフショルダーの服装ってどんな感じ?コーデとは?

オフショルダーは肩幅広い人におすすめ

肩幅が広い人は、それを隠そうとすべて覆ってしまうコーデをする人がいます。

これはかえって逆効果になって、ゴワついて見えてしまってボリュームが増えてしまいます。

こういった場合、オフショルダーにして肩を見せたほうが逆にキレイに見せることができます。

そもそも華奢な人やなで肩の人がオフショルダーを着ると痩せて見えてキレイに見えそうですが、貧弱に見えてしまったり、肩から洋服がずり落ちてしまって、洋服本来の美しさを出すことができないこともあります。

洋服自体をキレイに着こなせる人が肩がしっかりしている人といえます。

セクシーになりすぎない為に思い切って全部肩を出す

オフショルダーの洋服の悩みどころとして、肩を出すことによってセクシーになりすぎてしまわないか、ということです。

このようなときは逆にすべて出してしまうこともおすすめとなります。

オフショルダーの洋服一枚を着てすべて出してしまうのではなく、インナーでタンクトップを着たり、ショールを羽織ったりして肩全体を見せるのを防ぎます。

少しだけ肌を見せることにより、見える部分を減らし、肩幅が気にならなくなるのもメリットです。

斜めにして片方だけ出す

オフショルダーの洋服には、両肩すべて出してしまうタイプの服もありますが、最初から斜めのラインになっていて、片方だけ肩が隠れていることもあります。

肩がかかっていない方の部分には、タンクトップのように腕が出せるようになっていたり、最初から工夫されていることもあります。

肩幅が広い人は、このような洋服をキレイに着こなせることができますし、最初からコーディネートができていますので便利なスタイルになります。

0コメント

  • 1000 / 1000